moodeaudio + raspberrypi

好奇心

数年前からRaspberrypiZeroにmoodeaudioをいれて音楽を聴いていましたが、最近は手持ち以外の音源をスマホを使いSpotifyで聴くことが増えてきました。

最近のmoodeaudioではspotifyも聴けるようになったということを知り、久し振りにmoodeaudioをバージョンアップしました。

色々と変わっていたので、ちょっとした備忘録となります。

スマホWeb上でのPlayer画面

まず、スマホでのweb上操作が少々変わってたので自前のライブラリを探すのに手間取りました。

アルバムアートをクリックしたあとLibraryからドロップダウンでFolderを選ぶようになっていました。

以前より文字が小さいです

Folderを選ぶ
設定で指定したNASやSD CARD等が出てきます。

今までより文字が小さくなり、見切れていた表示も見えるようになりましたが、スマホの小さい画面だと少々見づらいです。

設定はwebで、プレイヤー操作はMPDアプリで操作するのが楽です。

そして、肝心のSpotifyですが設定についてはon/offのみというシンプルさ。

右上の〈m〉から設定にいけます


設定画面がさらにスタイリッシュになってました。
Audio configで出力Deviceを選びます。
SpotifyはAudio config内をスクロールしたRenderersにあります。

web上のmoodeaudio操作画面から使えるのかと思っていましたが、そうではないようです。

スマホアプリのspotifyから接続先にmoodeaudioが選べるようになり、moodeaudioを通したキャストという仕組みになっていました。

spotifyアプリから接続してキャストする

はじめは、raspberrypiにキャストするということに違和感を感じました。

が、暫く使ってみると音量もスマホの音量ボタンで変えられて、MPDアプリより使いやすいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました