カラーボックス本棚の上に、2×4の端材と鬼目ナットを使って突っ張りをしています。
カラーボックス(中空材)のせいか少し不安定感があるので、ペコペコ感が少ない棚端に寄せて突っ張らせたり、上下にフェルトを貼ったりして安定化させていました。
↓こんな感じ

今回、2×4用キャップなるものを見つけたので使ってみることにしました。

今回はサイズの関係で上部にのみ装着。
フェルトを貼ってありましたが、そのままで問題なくしっかり嵌まってます。
ちょうどグレーに塗ってあったので良い感じです。

これで、再度突っ張らせてみます。

端でない位置でも大丈夫そうな感じになりました。
コメント