爪先に綴じ目がないのがいいので、爪先からの編み方を調べます。
色々な種類があるようですが、一番スムーズな爪先になりそうな作り方がいいです。
検索すると、写真付きで判りやすく説明されたページを見つけました。
つま先から編む靴下( Toe-up socks ) でよく使われる作り目3種類を比較してみました
一番スムーズそうなJudy’s Magic Cast On を練習することにします。
動画だと判りにくかったので写真付きでの解説を探してやっと理解できました。
knitty.com 内 Magic Cast On for toe-up socks
juddy beckerさんのサイトには他にも色々なテクニックがあるので、先々参考にしたいです。
Judy’s Magic Cast On での爪先編み練習
手持ち毛糸は並太 (ツイード・・・) 。輪針は5号で練習。

がたがたです。
・・・靴下編みの練習にツイードは向いてないと思います。
次は、毛糸と針のサイズを調べます。
コメント